| no.
                    537 »»
                    
                
                     Phrazor (Demo) / SonicBytes
                について   | 
            
                
                    | プラグイン内容/対応OS » プラグイン・マネージャ + VSTホスト + MIDIシーケンサ / Win | count » 340 | 
            
                | 
                        
                            | Native Instuments KOREと類似した機能を持つプラグインマネージャ(デモ版)。 
 DAWから起動して ホスト側制約を超えた多数のプラグインを内部起動したり、
 アプリとして起動して 内蔵シーケンサや外部シーケンサ(MIDIYoke経由)から
 プラグインを制御できます。
 
 ■複数トラックにわたる「プラグインを組合せたパッチ」の管理に向いています。
 通常 複雑なパッチの管理にはプラグイン・モジュラー環境…例えば
 Traktion、Console、energyXT、MazeStudio等…を使う方法がありますが、
 結線が煩雑になりがちなので、複数トラックにわたるパッチ管理に向きません。
 Phrazorはトラック指向なので、ミキサーにプラグインを立ち上げる要領で
 複数トラックのプラグインを素早く管理できます。
 
 ■また、曲のスケッチやライブパフォーマンスに適したシーケンサ機能もあります。
 
 ■安定性が高く動作も軽いので、ちょっとしたプラグイン接続テストにも重宝します。
 
 【デモ版制限】 音が途切れる / ホスト側保存不可(独自Save、LoadはOK)
 レンダリング不可 / 内蔵シーケンサの外部出力不可
 ※ preview beta版を使うと幸せになれるかも。
 ⇒ http://www.gersic.com/plugins/index.php?daPlug=1693
 ___________________________________
 【使用方法】 簡単なイントロダクションを書いてみました。
 ⇒ http://ja.wikizic.org/Sonicbytes-Phrazor/wiki.htm
 詳しくは、Phrazor付属のマニュアルやチュートリアルをどうぞ。
 
 ■PluginManager ■Chainer ■MIDISequencer ■VSTホスト
 |   |  | 
            
                | おすすめ » 
                        ★★★ |  | 
            
                | aカテゴリー » ソフト:DAWホストアプリ | 2008/04/11(Fri) | 
        
| 左フレームが表示されて無い方はこちらをクリック
 + P link 1.11 +
 
 Copyright (C) 2007 ioris All Rights Reserved.
 |