| no.
                    350 »»
                    
                
                    hobnox Audiotool demo
                について   | 
            
                
                    | プラグイン内容/対応OS » Web上で動く音楽作成ツール (デモ、 要βテスター応募) / Web | count » 341 | 
            
                | 
                        
                            | 音楽コミュニティサイト hobnox がβテスト中の オンライン音楽作成ツール「Audiotool」のデモ。
 
 Webブラウザ上で TR-909、TR-808、TB-303、7種のエフェクタ、ミキサーが動作し、
 音楽作成できるそうです。必要環境は FLASH + Java。※ 要 βテスター 応募。
 [video] http://www.hobnox.com/index.1255.html
 hobnoxではこの他「Livetool」という Webカメラを使った「ライブ中継放送ツール」も
 オンライン提供しているそうです。
 http://www.hobnox.com/livetool-startpage.1097.html
 ___________________________________
 スペックをパっと見た時、最初にReBirth、次にWebデスクトップとRealVideoを
 思い出しちゃいました。どれも10年以上前からあるツール。
 当時、あとの2つはネットワーク帯域不足や ユーザPCのパワー不足、そして何より技術先行でニーズの掘り起こしが不充分だったため、あまり受け入れられませんでした。
 
 音楽分野でも同様に、先進的ネットワーク・サービス(例:MIDIのリモート・セッション)が出ても、コアなニーズとうまくかみ合わずに終わるケースが多々見られます。
 その点、hobnoxはどうでしょうか?
 他の音楽コミュニティと連携/補完してコアなニーズをつかめばブレークしそうですが。
 
 [情報源]TR-909と2台のTB-303と7種類のエフェクターをオンラインで再現したHobnox Audiotool:■音楽方丈記■: http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2008-03-06
 |   |  | 
            
                |  |  | 
            
                | aカテゴリー » ソフト:DAWホストアプリ | 2008/03/07(Fri) | 
        
| 左フレームが表示されて無い方はこちらをクリック
 + P link 1.11 +
 
 Copyright (C) 2007 ioris All Rights Reserved.
 |