ユーザー登録型VSTプラグインデータベース
VST LINK
Listen to Musicの音楽投稿データは新VST LINKにも反映されております。
ユーザー登録後にお問い合わせより投稿者名を教えて 頂ければ存続の楽曲データを反映できますので、お手数ですがご連絡ください。

VST LINK - VST:Reverbについてつぶやく
このページのURLは
並び替え »» ランキング順 :: 登録順 :: おすすめ順 :: 最新順
今は … 「 最新順 」
 no. 899 »» FreeverbToo / Sinus についてつぶやく
 プラグイン内容/対応OS » Win count » 3159  
- studio-qualitiy reverb
- adjustable gate for gated reverb
- freeze mode
- direct visualization of reverb parameters
- VU-meter
- 32 bit internal precision

フリーのリバーブ。とにかく視覚的。
部屋の広さ・吸音性・音源との距離・左右のパノラマ・壁の素材(?)
を視覚的に調節可能。
どのパラメータが何に効いているかわからない
というリバーブ初心者の方は是非。

素直に響いてくれます。
シンプル故、詳細な設定はできません。

 ■VSTプラグイン ■All_Music ■Ambient ■おススメ ■初心者向け
FreeverbToo / Sinus
 おすすめ » ★★★★  
 aカテゴリー » VST:Reverb 2010/05/30(Sun) 

 no. 898 »» Ambience / SmartElectronix についてつぶやく
 プラグイン内容/対応OS » Win&Mac count » 1916  
「Ambienceはシェアウェアに匹敵するクオリティーのリバーブです。
あなた自身で、いくら支払うか決めてください」
ということで寄付ウェアです。もちろんフリーでも使えます。

プリセットが多めで、色々なジャンルで使えそうです。
Ambience特有の機能としては、
「SHAPE」の「VARIATION」を押すとランダムで響き方が変わります。
ランダムな上、左右非対称になったりするので多少(結構?)厄介です。

Quority/CPU負荷を任意に設定可能なので
差しすぎて重重な場合は適当に下げましょう。

 ■VSTプラグイン ■All_Music ■玄人向け
Ambience / SmartElectronix
 おすすめ » ★★★★  
 aカテゴリー » VST:Reverb 2010/05/30(Sun) 

 no. 871 »» Halls of Fame - Origami Edition Free / Best Service についてつぶやく
 プラグイン内容/対応OS » プリセット固定コンボリューションリバーブ / Win&Mac count » 855  
ヴィンテージエフェクタの名機からサンプリングしたIRを搭載する高品質コンボリューションリバーブ。エンジンにはIndependenceでおなじみYellow Toolsの「Origami」を採用、そこにBest Service社が採録したIRを載せた製品。

ここで紹介するのはBest Serviceの直営DLショップSoundsOnDemandの協賛により実現したフリー版。あらかじめ用意されたIRしか読み込めないので他のプラグインの代わりにはならないが、41プリセット200MB以上のトゥルーステレオIRを収録しておりこれだけでも十分な価値がある。

ショップのキャンペーンなので、ダウンロードするためには通常の買い物と同じようにフリー版をショッピングカートに入れ(リンク先右に表示されている0ユーロとなっている商品のチェックボックスをクリック)、住所氏名を入力してチェックアウトする必要がある。なので海外ショップを使ったことがない人には敷居が高いのが難点。

■VSTプラグイン ■auプラグイン ■RTASプラグイン
Halls of Fame - Origami Edition Free / Best Service
 おすすめ » ★★★★  
 aカテゴリー » VST:Reverb 2010/04/05(Mon) 

 no. 814 »» Freeverb3 VST についてつぶやく
 プラグイン内容/対応OS » Impulse Response Reverb 畳み込みリバーブ count » 2257  
「畳み込みリバーブ」

SIRよりずっと速いし、マルチスレッド対応。しかもゼロレイテンシ。

マルチバンドコンプレッサも同梱。

■Reverb ■IR ■Compressor ■Limiter ■Mastering
Freeverb3 VST
 おすすめ » ★★★★  
 aカテゴリー » VST:Reverb 2009/06/20(Sat) 

 no. 782 »» TimeVerb / SoundFonts.it についてつぶやく
 プラグイン内容/対応OS » TimeVerb / SoundFonts.it count » 1262  
特長
・Very easy to use - 非常に使いやすい
・Very light on CPU and memory - CPUとメモリにとても軽い
・Easy MIDI Learn - 簡単なMIDIラーン機能

ElectricGrand EG70で使用されている同じリバーブアルゴリズム

 ■Reverb
TimeVerb / SoundFonts.it
   
 aカテゴリー » VST:Reverb 2008/09/24(Wed) 

 no. 667 »» Reverbering / NUSofting についてつぶやく
 プラグイン内容/対応OS » リバーブ / Win count » 1336  
結構自然な感じに効いてくれるリバーブでした。
ビンテージ風の効果も得られるとの事

■Reverb
Reverbering / NUSofting
 おすすめ » ★★★  
 aカテゴリー » VST:Reverb 2008/06/17(Tue) 

 no. 564 »» Nebula3 HS Reverb / Hispasonic & Acoustica Audio についてつぶやく
 プラグイン内容/対応OS » エフェクター・サンプラー「Nebula3」のリバーブ専用フリー版 / Win count » 896  
エフェクター・サンプラー「Nebula 3」 の リバーブ専用フリー版(HispaSonic版)
(Nebula3の通常フリー版はNo.87で紹介済
 http://ioris.info/vstlink/index.php?mode=main&catno=52 )

単純なIRリバーブとは異なり、パラメータを変化させた時の特性もサンプリング済みで、モーフィング処理でパラメータ操作を再現できる(Volterra Kernel Vectors方式)。
ただし汎用性の高さ故に、CPU負荷もかなり高い。
フリー版はプリセットの再生のみ。 製品版はヴィンテージ・エフェクタ特性をサンプリングして利用したり、他のユーザがアップロードしたパッチの利用が可能。
[ユーザ・パッチ交換サイト] http://www.nebula-programs.com/

[ダウンロード]ユーザ登録後、本体(4MB)とフリー・ライブラリ(397MB)をダウンロード
http://www.acusticaudio.net/modules.php?name=Downloads&op=getit&lid=1136
フリー・ライブラリ: http://www.megaupload.com/?d=143YHOEO

[プリセット] 6系統18プリセットが付属 (カッコ内はリバーブ・タイム)

* Rooms (ルーム)
- HS Room Big Dark: 長い部屋.フィルター効果、長残響(4.5s)
- HS Room Mid:    中部屋. 充分なステレオ感、中残響(1.9s)
- HS Sml Wood:    木の小部屋. 中残響(1.1s). トラックを太くするのに最適.
- HS Room Sml Dark:小部屋. ダークだがわずかに輝きのある短残響(0.9s)
- HS Room Sml Perc:小部屋. ブライトな短残響(0.9s)

* Chambers (ホール)
- HS Hall Warm: 大ホール. 残響が少し早く減衰(4s)
- HS Hall Big:   大ホール. ブライトで長残響(4.5s)
- HS Hall Mid:   中ホール. ソフトなフィルター効果、中残響(1.8s)
- HS Hall Small:  小ホール. 短残響( < 1s)
- HS Sax:      小ホール. ブライトで中残響(1.8s). ブラス系に効果的.

* Cathedrals (大聖堂)
- HS Church Piano: 長残響(4s)の大聖堂. アコースティック・ピアノ・ソロ用.

* Plates (プレート)
- HS Plate Short: ショート・プレート. 短残響(1s)
- HS Plate Guitar:プレート、ブライトで長残響(3s).アコースティックギター・ソロ向け
- HS Plate Old:  ヴィンテージ・プレート. ブライトで長残響(3.6s)
- HS Plate Classic:クラシック・プレート.  長残響(3s)

* Springs (スプリング)
- HS Spring:    スプリング・リバーブのデジタル・イミテーション. 中残響(1.8s)

* Specific voices (ヴォイス)
- HS Vocal Ballad: ゆるいテンポのヴォーカル向け. シャープで長残響(3.5s)、
- HS Vocal Silk:  ヴォーカル&コーラス向け、センター~右寄りのリバーブ(1.8s)


[チュートリアル] (スペイン語原文記事を「infoseek楽天マルチ翻訳」で自動翻訳)
http://translation.infoseek.co.jp/?ac=Web&lng=es&selector=0&dsp=0&web_translate_url=http%3A//www.hispasonic.com/revista/conociendo-nebula-hs-reverb
Nebula3 HS Reverb / Hispasonic & Acoustica Audio
   
 aカテゴリー » VST:Reverb 2008/04/21(Mon) 

 no. 84 »» SIR についてつぶやく
 プラグイン内容/対応OS » ImpulseResponseRiverb(所謂「畳み込みリバーブ」) count » 1540  
ココ数年の“トレンド”だった「畳み込みリバーブ」

“ある空間の残響音”(『インパルス・レスポンス』と呼ばれる)を
 元に“反響音の構築”(空間のエミュレート)を行う というモノ

……をフリーVSTソフトとしてやってのけた“たいしたヤツ”♪

※カテゴリー「sample等配布 」の[No.85『Impulse Responses』]を参照

但し、かなり“動作が重い”(全体的にモッサリ気味)。
そして、インパルス・レスポンス(以下、IR・・・主に wavファイル)は
“ 自 前 で 調 達 す る ” 必要がある。
但し、(IRの選択など)上手く使えば 『簡易EQ』としても使える等
“隠し味”としても 中々優秀なVSTである♪

Ver2は有料である。

Ver1はフリー
http://www.knufinke.de/sir/sir1.html

 ■Reverb ■IR
 ■おススメ
SIR
 おすすめ » ★★★★★  
 aカテゴリー » VST:Reverb 2007/12/05(Wed) 

 no. 56 »» Black Water Reverb についてつぶやく
 プラグイン内容/対応OS » 簡易リバーブ・・・探したらあったYO♪ count » 3111  
2~3年前の「無料のリバーブVST」は総じて
“ディレイを重ねて、それっぽく聞かせてる”ようなシロモノがホント多かった!
(何か良く聴くと「ワンワンワン…」ていってるのよw)

そんな中でコイツは“まともなリバーブ音”してて
しかも超・簡単設定 という、私にとっては『アタリ!』のVSTだった。

・・・しかし開発元が消滅。 そのまま闇に葬られたかと思ったが・・・

探してみるモンだねぇ、あったよ♪
(何だか“派手で怪しげな”websiteだが…)

てなワケで、“面倒な手間かけるのが嫌な人”にオススメですw

 ■Reverb
Black Water Reverb
 おすすめ » ★★★★★  
 aカテゴリー » VST:Reverb 2007/12/02(Sun) 

 no. 32 »» GLACEVERB についてつぶやく
 プラグイン内容/対応OS » リバーブ、ルームシュミレーター count » 8090  
動作が軽いです。プリセットも豊富で割りと使えるリバーブです。


かなり高機能なリバーブです!
プリセットも楽器別などに細かく分かれており、とりあえず
使えそうなプリセットを見つけ、各つまみをイジルといった
簡単な利かせかたができるので重宝しています。
guiも綺麗でかっこいいです


配布元日本語訳
___________________________________
GlaceVerbは、「Residual Vector Modulation (RVM)」をVSTプラグインとして実装するDasampleによる最初の試みです。 RVMとは、表面や材料の 変形、振動、音響的応答 を計算する目的で開発された 独占的アルゴリズムです。

RVMアルゴリズムを理解するためにまず、オーケストラが 薄い金属シート製の巨大な箱(テント)の中で演奏しているのを想像してください。
[元音]http://www.dasample.com/demos/original+dry+signal.mp3
箱の壁はそれほど頑丈でないので音のエネルギーで振動し、壁の変形が音になって聴こえる事でしょう。
 http://www.dasample.com/demos/Giant+Metal+Box+-+Inside.mp3
 http://www.dasample.com/demos/Giant+Metal+Box+-+Outside.mp3
RVMアルゴリズムはこのような変形と振動をシミュレートでき、そして元の音楽信号に付け加える事ができます。

GraceVerbは 水のように クリア で リキッド な 「液体音響空間」をモデリング可能な唯一のVSTリバーブ・プラグインです。他のリバーブのプリセット…例えば「ルーム」とか「大聖堂」とか「スタジアム」とか…とは違い、GlaceVerbはとても簡単に使えます。その上、リアルな音楽制作ニーズのためにデザインされた 64種類のハイクオリティなプリセットも付属しています。
(ファイナル・ミックス/ストリング/ピアノ/ボーカル/ドラム/パーカッション/ハイエンド・マスタリング用ウルトラ・トランスペアレント・プリセット)

[mp3]
http://www.dasample.com/demos/Preset+-+Pole+Nord.mp3
http://www.dasample.com/demos/Preset+-+FX+Abime+Modeling.mp3
http://www.dasample.com/demos/Preset+-+Classic+Large+Theater.mp3
___________________________________

 ■Reverb
GLACEVERB
 おすすめ » ★★★★★  
 aカテゴリー » VST:Reverb 2007/11/28(Wed) 

 

左フレームが表示されて無い方はこちらをクリック
+ P link 1.11 +

Copyright (C) 2007 ioris All Rights Reserved.