no.
923 »»
Spicy Guitar / Spicy Guitar - Acoustic Guitar Synthesis
について
|
プラグイン内容/対応OS » Win&Mac
|
count » 3454
|
■Sound Synthesis •9種類のギター(フォーク: 4、クラシック: 2、フラメンコ: 1、ジャンボ: 1、ジプシー: 1) •2種類の弦(スチール、ナイロン) •Guitarist playing techniques: bend, vibrato, palm muting, harmonics, legato. "On the fly" use. •Real-time sound design: guitar body and room parameters, string parameters, attack parameters •Lively sounds: dynamic re-plucking and transitions between notes, no repetition as strings have history •Few megabytes: ダウンロードからインストールまで数分。ローディング待ち無し。
■Playability Spicy Guitar is built on a simple but powerful playing mode. Piano chords are automatically detected and converted into guitar chords on the fretboard.
•2 different positions for each chord •Chords inversions •One-hand up and down strumming •Adjustable strumming speed •Per-string mode (one MIDI channel per string) for fine control and use with MIDI guitar controller •Assignable switch keys to trigger controls •Full MIDI learn
■VSTプラグイン ■All_Music ■Guitar ■追記求む ■翻訳求む ■おススメ
|
|
|
おすすめ »
★★★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2011/03/26(Sat)
|
no.
799 »»
Lemonstrum / Mikko Maducdoc
について
|
プラグイン内容/対応OS » ギターストラミング音源 / Win
|
count » 2345
|
アコースティックギターのストラミングを再現した音源。
Milk Guitarより扱えるコードが増えたほか、若干演奏法が変わり、 キーF4~D6の範囲でコードをダウン・ストラミングし(例:Cコードなら、C5+E5+G5を押さえる)、C3でアップ・ストラミングすることが出来る。
■Guitar
|
|
|
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/11/20(Thu)
|
no.
798 »»
Milk Guitar 1.9.1 / Mikko Maducdoc
について
|
プラグイン内容/対応OS » ダイアトニックギターストラミング音源 / Win
|
count » 2008
|
アコースティックギターのストラミングを再現した音源。
Helpにある、オレンジのキーを押すことでコードを鳴らし、そのキーを押さえたままC3でダウン・ストラミング、D3でアップ・ストラミングが出来る。また、C#3でタッピングも出来る。
扱えるコードは、F、F/A、Gm7、Gsus、Bb、Bb/D、C、Ab6、Db、Eb、Dm7
■Folk ■Guitar
|
|
|
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/11/20(Thu)
|
no.
795 »»
DSK Electrik GuitarZ / DSK Music
について
|
プラグイン内容/対応OS » エレキギター音源 / Win
|
count » 4881
|
DSKからエレキギター音源が公開されてます。 zipファイル10MBほどのプラグインです。 寄付ウェアですので使って気に入った方は寄付を。
・10のエレキギターモデル ・5バンドイコライザー ・エフェクト フランジャー、ディレイ、ディストーション、コーラス ・midiオートメーション ・ベロシティレスポンス
10 Electric guitars models - Amp. envelope、 finetune & portamento - 5 band equalizer - 4 Effects: Flanger、 Delay、 Distortion & Chorus - Midi automation - Velocity response
■追記求む ■Guitar
|
|
|
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/11/17(Mon)
|
no.
724 »»
DSK AkoustiK GuitarZ / DSK Music
について
|
プラグイン内容/対応OS » アコースティックギター音源 / Win
|
count » 2051
|
あのDSK Musicからアコギ登場 寄付ウェア
- 4種類のアコースティックギター - アンプ、エンベローブ、ファインチューニング - ステレオスプレッドとポルタメント - 3つのエフェクト (フランジャー、 ディレイ&コーラス) - ベロシティレスポンス
|
|
|
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/07/31(Thu)
|
no.
686 »»
Revitar2.0 / CutterMusic
について
|
プラグイン内容/対応OS » アコースティックギター / Win
|
count » 1284
|
アコギのVSTでかなりのプリセットを持っていてプリセットでアルペジオ などを奏でてくれたりもします。
音的には本物には遠いですがエフェクトを通す事でいい音になり、 ピッキングの強さやチューニングなど細かい設定も可能。
能力の低いパソコンは処理が重い時や音が出ない場合有り
|
|
|
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/07/01(Tue)
|
no.
643 »»
Acoustic guitar Simulator / soundspectral
について
|
プラグイン内容/対応OS » アコースティックギター・シミュレータ (βテスター募集中) / Win
|
count » 2332
|
|
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/05/10(Sat)
|
no.
208 »»
DeepBoard / NUSofting & DASH Signature
について
|
プラグイン内容/対応OS » アコースティック・ギター・シミュレータ
|
count » 1342
|
クリーンなエレキギターや 發弦音源シンセを、 荒々しく輝きのあるアコースティック・ギター風にするエフェクタ。 (ギター用マルチエフェクターのプリセット「アコースティック・ライブ」系の音)
KVRフォーラムで、誰かがフリーのアコギ・シミュレータを尋ねたら、 NUSoftingのliqih氏が提供してくれたエフェクター。 現在は関連ブランドDASH Signatureのサイトで配布されている。 [KVR] http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?p=2669764
■AcousticSimulator ■CombFilter
|
|
|
おすすめ »
★★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/01/28(Mon)
|
no.
223 »»
Slayer2 demo / reFX
について
|
プラグイン内容/対応OS » 物理モデル・エレキギター+アンプシミュ+キャビシミュ+エフェクト / Win&Mac
|
count » 1442
|
|
おすすめ »
★★★★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/01/29(Tue)
|
no.
209 »»
SuperRiff Guitar
について
|
プラグイン内容/対応OS » エレキギター (サンプリング音源) / Win
|
count » 3514
|
|
おすすめ »
★★★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/01/29(Tue)
|
no.
212 »»
Suburban Guitarist (beta v1.1) / GregJazz
について
|
プラグイン内容/対応OS » エレキギター (物理モデル) / Win
|
count » 4554
|
SoundFontEnhancer、Nostaljia等、特徴的なプラグインを提供していた GregJazz.com (Greg Schlaepfer氏)の物理モデル・エレキギター音源。
デモ演奏はとてもクール。ただしプリセットが付属しないため、音の作り方は不明。 [mp3] http://www.gregjazz.com/download/suburbanballad.mp3
GUI上の音作りノブは数個のみ、後は奏法やコントローラの設定となっている事から デモではMIDIコントローラやオートメーションを駆使している予感。 (演奏方法不明) ─────────────────────────────────── 同時発音: Lead (モノ) / Rhythm (ポリ) アタック成分: ピック位置で調整 その他: Tuneノブ、Humanizationノブ ピッチベンド: Bend/Slide/Whammyの3奏法のうち一つを選択 外部コントローラ: 最大5個のコントローラに、下記5パラメータを割り当て可能 - ボリューム: Volumeノブ - ビブラート: Vibratoノブ - 倍音成分: Harmonicノブ、Toneノブ - ミュート調整:Palm Muteノブ
■Guitar
|
|
|
おすすめ »
★★★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/01/29(Tue)
|
no.
47 »»
DVS Guitar
について
|
プラグイン内容/対応OS » エレキギターVSTi / Win
|
count » 3344
|
エレキギターの音VSTiですが、生音を使っているわけではないので、midiより少しアップした程度ですが、これにオーバードライブなどのエフェクトを加えるとそれなりの音に変化します。
[補足] ウォームでリッチなディストーション・ギターのサンプル音源です。 オーバードライブ/リバーブ/フランジャーを内蔵し、より派手な音作りが可能です。 サンプル・サイズが限られているため、音が一本調子になる傾向がありますが、 明確で判りやすい出音は、まさに「プロの犯行」と呼ぶのにふさわしい出来でしょうw
■All_Music ■HardRock ■Rock ■Guitar ■Sample_Based
|
|
|
おすすめ »
★★★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2007/11/30(Fri)
|
no.
221 »»
StringThing 2 / SimpleMedia
について
|
プラグイン内容/対応OS » アコースティック系發弦音源 (物理モデル)
|
count » 1063
|
物理モデルのアコースティック系發弦音源。
Combフィルタを採用しパッド・コントローラを加えた新設計により、 StringThingと同じ物理モデルを使いながら、さらに自然な音を実現した。
■Guitar ■Pluck ■PhysicalModeling ■CombFilter
|
|
|
おすすめ »
★★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/01/29(Tue)
|
no.
220 »»
String Thing / SimpleMedia
について
|
プラグイン内容/対応OS » アコースティック系發弦音源 (物理モデル)
|
count » 634
|
|
おすすめ »
★★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/01/29(Tue)
|
no.
216 »»
E-Phonic SoloString
について
|
プラグイン内容/対応OS » ギター風發弦楽器 (物理モデル) / Win
|
count » 347
|
5種類の物理モデルを選択可能な、ギター風發弦楽器音源。 ___________________________________ このプラグインは 画面右端にOvationのギター・ヘッドが描かれているので アコースティックギター音源だと信じている人が多い(*1)。 しかし実際の音はスチール弦の「金属質の響き」がメインで、アコースティックギターの豊かな胴鳴りやナチュラルな響きはほとんど感じられない。 むしろ「サスティーンの伸びが悪いビザールギターを、コンプレッサで無理やり伸ばして、レゾネータ・ギター風の金属質の響きを強調した音」とでも解説したら納得できそうな、とにかく「独特の音」である。 次にエフェクトを見ると ビブラート/ステレオ・トレモロ/WahWah といったレトロなモジュレーションがあるものの、アコースティック・サウンドに欠かせないEQ/エキサイタ/コーラス は見当たらない。 結局このプラグインは、リアルなアコースティックギターなど最初から目指していないのだろう。むしろ、素朴な楽器と陳腐な機材で新鮮な響きを紡ぎ出すブルース、カントリー、民俗音楽と趣向の良く似た「全く新しい發弦楽器」なのだろう。(辛口批評したw) __________________ *1: このプラグインは元々はアコースティック・ギター専用ではなく、抽象的な發弦モデル音源として開発され、そのGUIには發弦楽器の象徴としてFenderタイプのヘッドが描かれていた。 しかしリリース後にKVR Forumで「音はアコースティックギターっぽいのにGUIがFenderなのはおかしい」という意見が出て、GUIをOvationギターヘッドに変更し、以降アコースティックギター音源だと誤解されるようになってしまった。 [KVR]http://www.kvraudio.com/forum/archive/instruments/2003-05/20126.php なおFender独特のヘッド形状はクロアチアの民俗楽器に由来し、Fenderはこの形状のアコースティックギターを主にカントリー市場で長年販売している。最初のGUIのFenderヘッドは、実は民俗音楽志向の象徴だったのかもしれない.(ないない) http://www.fender.com/products/search.php?section=Acoustics ___________________________________ 評論家ごっこはこれ位にして、実用上の問題を一つ。
このプラグインのEnvパラメータはAttack/Decayのみ。ReleaseはDecay兼用です。 この結果、いったん音を出すと常に余韻が残り、余韻を途中で止める事はできません。長く伸びる余韻やミュート気味の短い余韻を曲に生かせれば無問題(*2)なのですが、普通のメロやリズムの演奏では長い余韻が邪魔になります。 ところで生楽器で余韻をコントロールする時、ピアノなら離鍵タイミングやダンパーペダル 、ギターなら手のひらや指によるミュートを使います。ならばこのプラグインの場合も、唯一の余韻パラメータである「Decay」をリアルタイムに調整するのが正解でしょう。 例えばDecayパラメータをMIDIコントローラに割り当てておき、 音を切る時は「Decayを短くして余韻を止め、次の発声に備えDecayをすぐ元に戻す」、 あるいは「フレーズに応じてDecayを調整して、アーティキュレーションを付ける」等々。 なお、この方法にはいくつか欠点があります。 中でも最大の欠点は、 ギター演奏の特徴である「複数旋律の同時進行の響き」を途切れさせてしまう点です。 そこは楽器演奏シミュレーションの特性と考え、別トラックで音を重ねると良いでしょう。 __________________ *2: 余韻を生かした曲の例 (ヒーリング系) [mp3] http://pvido.home.solnet.ch/Solo_String.mp3
■Guitar ■Pluck ■Ethnic ■PhysicalModeling
|
|
|
おすすめ »
★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/01/29(Tue)
|
no.
222 »»
String Theory / UGO
について
|
プラグイン内容/対応OS » ハイブリッド發弦音源(フィードバックディレイ系物理モデル+減算)
|
count » 749
|
|
おすすめ »
★★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/01/29(Tue)
|
no.
219 »»
Stringy StringaZoide Stringer / Numerikart
について
|
プラグイン内容/対応OS » ハープ音源 (サンプル系)
|
count » 424
|
|
おすすめ »
★★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/01/29(Tue)
|
no.
218 »»
Richman2 / KrakliSoftware
について
|
プラグイン内容/対応OS » 發弦/打弦音源 (物理モデル+FM)
|
count » 343
|
|
おすすめ »
★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/01/29(Tue)
|
no.
217 »»
GIDE / Fat-ass
について
|
プラグイン内容/対応OS » 發弦音源 (物理モデル:waveguide)
|
count » 349
|
WaveGuideテクノロジーによる物理モデル發弦音源。 (Fat-assの意味は、Squeekboxプラグインを参照)
■Guitar ■Pluck ■PhysicalModeling ■WaveGuide
|
|
|
おすすめ »
★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/01/29(Tue)
|
no.
214 »»
FTM String / S. Petrausch
について
|
プラグイン内容/対応OS » 發弦音源 (物理モデル:FTM) / Win
|
count » 476
|
「物理モデル音源」専攻の博士課程在籍者(ジーメンス社関係者?)が 研究活動の一環で作成した物理モデル發弦音源。
モデリング手法として、Functional Transformation Method (FTM) http://www.lnt.de/~traut/Book/book_on_ftm.html を採用し、弦や木琴に代表される一次元振動をモデル化している。 FTMの特徴は「音のリアリティよりも、モデルの柔軟性にある」との事。
なお、モデリングの対象は弦のみで、楽器筐体の共鳴を含まないため、 シンプルでのっぺりとした弦の振動音が出力される。 弦の物理パラメータを調整して 音のバリエーションを得たり、 ギター本体のIRを入手して 筐体の共鳴を付加すると面白いかも。
■Guitar ■Pluck ■PhysicalModeling ■FMT
|
|
|
おすすめ »
★★
|
|
aカテゴリー » VSTi:Guitar
|
2008/01/29(Tue)
|
左フレームが表示されて無い方はこちらをクリック
+ P link 1.11 +
Copyright (C) 2007 ioris All Rights Reserved.
|